商品詳細
さりげなく着こなす和の装いにおすすめの品です。 地紋のある藍色地に斜め唐花が施してあり優しい表情を持ちながらインパクトを持つ帯地です。。そこに異国の情緒あふれる雰囲気に仕上げてございます。 小紋や織りのきものにコーディネートしていただけます。お気軽にオシャレを楽しむひと品としてご活躍すること間違いなしです。貴女様のレパートリーのお一つにお加え下さいませ。
【品 質】
・弥栄織物 謹製
・西陣織工業組合産地証明証紙№326
・日本製
・絹95%以上、 指定外繊維(紙)・ポリエステル5%未満
・六通柄
・藍色地に立湧きの中に唐花文様
・藍色
・生地幅 :約35.0㎝
【用 途】
お茶会、発表会、展覧会、パーティーやレセプッション、観劇やコンサート、旅行やご友人とのお食事会等着用シーンは幅広いです。藍色に唐花ですので、永く続くという意味があり、四季は問いませんので気楽にお締め頂ける帯です。、華やかな感じにもなりますし、上品にお締め頂けます。江戸小紋、とび柄小紋、総柄小紋、紬等色々と気軽にお締め頂けます。
【年 代】
年齢はあまり問いません。
~安心してお買い物をしていただけます。~
【唐 花】
中国から伝えられた花形文様で形は様々なものがある。特定の花をさすものではなく、例えば牡丹のような形の唐風の花などを唐花とよんでいる。
【弥栄織物】
明治年間先々代、竹次弥太郎が創業。昭和32年法人組織となり弥栄織物株式会社 として設立いたしました。
西陣織大会において受賞すること数回。古典柄はもとより、あらゆる染織作品、美術作品より、独自にアレンジすることを得意とし、現代に合うしゃれ袋帯や名古屋帯、染袋帯を製作する西陣織メーカーです。
弥栄織物が得意とするのは、「しゃれ帯」です。 しなやかで締めやすく、粋を好む若い方、本格派のシニアまで、また、 これからきものを始めようという方や気軽に着られる普段着が欲しいという方におすすめです。
都会的でモダンな帯姿が楽しめます。