アウトレット商品
商品カテゴリー
きものお役立ち情報
お客様安心購入システム
ブログ・SNS
店舗情報
株式会社むらたや
〒698-0024
島根県益田市駅前町11-16
電話:0856-22-0098
受付:AM10:00~18:00
休日:日曜日
江戸小紋や名古屋帯など取り揃えた、着物と帯の専門通販店【むらたや】
季節のおすすめ商品
新入荷商品
◇十三参りについて
【由来】
清和天皇が13歳のとき、京都の嵐山の法輪寺で成人の儀を行ったこと が由来。そこから、虚空蔵菩薩にお参りして知恵を授かるという風習 が生まれました。 また、13歳は生まれて初めて干支が一周し厄年となります
※以前は京都大阪と関西を中心とした行事でしたが最近では、東京等の関東圏域の方もお参りをされます。
(できれば全国での行事となればいいなと思います。)
【いつ頃???するの】
4月13日を中心に3月13日~5月13日頃。ご本尊の虚空蔵菩薩さまは13日が 縁日なので虚空蔵菩薩さまの一番大きなお参りの日は旧暦の3月13日となっ ています。
【十三参りとは何】
☆13歳まで無事に成長したことを感謝して、立派な大人になれるように祈念する
☆13歳の厄を祓うという意味。
※これは、生まれてから干支が一周する、昔でいうと元服の年齢になることから 人生の節目を祝う成人式のような役目でもある
☆無限の知恵と慈悲を持つという虚空蔵菩薩を詣でることで知恵を授かる
※「知恵詣り」「知恵もらい」ともよばれている
【具体的に何をする???】
本人が、好きな文字を一文字写経とし奉納して祈祷していただきます。 それからお札やお守りを頂きます
※これは一生に一度しか貰えないものです。
嵐山の法輪寺では十三参りの時にやってはいけないことがあるそうです。
それは、本殿を出て渡月橋を渡りきるまでは振り返ってはいけないということです。
もし振り返ったら、せっかく授かった知恵を返すこととなると言われています。
※ただ、この言い伝えは、大人になってから初めて禁止事項を守って 自覚を促すということで、それを破れば覚えていることで戒めになると 言われているのではないでしょうか
【どんな服装で?】
男の子は、紋付き袴 女の子は、大人の着物を仕立てて肩あげをした振袖を着ます
※十三参りの日を境に子供の用の四つ身仕立ての着物から大人の本裁ち の長い袂の着物に肩揚げをしてお参りが終わると肩揚げを外す。 そこまでが儀式とされています
【十三参りをされた方の実話】
・7歳の時に着られる着物を十三参りに使えるように予め生地から四つ身を縫って 十三参りの時に縫いかえる
・お母様やおばあ様の振袖や訪問着や付下げや小紋の着物でされる方
・小柄だから四つ身をそのまま使われた方
・十三参り用に振袖をレンタルされた方 等など
十三参りは、お着物の種類は問いません。 大切なのはお子様の成長をお祝いするお気持ちです。
お母様のお着物をお召しになることも素晴らしいことと思います。
◇お勧めのお振袖
以上は、お値打ち品のお振袖です。⤴
◇レンタル振袖お勧め(一部です)
レンタル振袖でお勧めなのはこちらです⤵
◇お客様からのお言葉
宜しくお願い致します。
楽しみにしています。
ありがとうございました。
若女将さんの日記
新着ニュース
2022年02月18日
「霞と月」をモチーフにしたとび柄小紋です。お色は胡桃染めに近いお色です。朧月夜を連想させてくれる上品で趣のある小紋です。これからのお茶会、観劇、コンサート、同窓会などにいかがですか?
2022年02月18日
京染め[紋意匠に華文様/Japanblue]のとび柄小紋が入荷しました。
紋意匠に華文様/(Japanblue)きれいなブルーのお色の小紋が入荷しました。これからの季節に良いお色そしてとび柄ということでお茶席向きです。観劇やコンサートの着物でお出かけの時にも重宝する一品です。
2021年07月27日
お茶会やお稽古、普段のおしゃれにお薦めの【佐々木染織謹製】「黒地に菱の中にウサギや菊の柄」の帯が入荷しました。黒地ですので合わせやすいです。合わせるのに困った時は黒地を選べば間違いないと言われているので持っていて重宝する一品です。
2021年05月21日
こちらは、気軽に結んで頂きたく仕入れたお品です。お茶会はもちろんですが、お稽古にもどうぞ。また、今時期ですと家でのお時間に着付けの練習や着物で過ごすときに是非お使いください。
2021年04月15日
特選八寸名古屋帯(西陣織)【安藤謹製】「変桧垣文様 織成袋なごや帯」こちらは、大変希少価値のある八寸名古屋帯。綴れの一種です。
※こちらの織りの技術の保持者は80歳を越えていらして、月に一本か二本くらいしか織れなくなったという事です。次回の入荷の可能性があるならば今回より帯のお値段は現在のお値段からはるかに上がるようです。
配送方法 | 配送料金について |
---|---|
配送はヤマト運輸でお届けいたします。![]() 日時指定は、クロネコヤマト便の配送時間帯に応じた日時・配送時間指定は、承っております。 ご希望がございましたらお電話もしくはお問い合わせまでお気軽にご連絡ください。 |
|
お支払い方法 | |
【クレジットカード決済】 上記のクレジットカードがご利用可能となっております。 【銀行振込】 |