商品詳細
生地のベースは生成り色にいちご紋様柄が細かな段差をつけてあり、大きな段で織り方を変えています。 色無地や江戸小紋、とび柄小紋などに合わせてお締め頂けます。
【品 質】
・橋本テル織物 謹製
・西陣織工業組合産地証明証紙№602
・絹100%
・日本製
・全通
・紹巴名物裂
・地色が淡いパープルに段変色
・生地幅 :約34.5㎝
【用 途】
お茶席、発表会、展覧会、観劇やコンサート、旅行やご友人とのお食事会等など着用シーンは幅広いです。江戸小紋、小紋、紬などに合わせてください。おとなしめの帯ですが格式がございます。紹巴の帯ですのでお茶席向きかと思います。
総柄、全通とはいえ上品ですので、とび柄小紋、紬などに合わせられたら宜しいかと思います。
【年 代】
あまり年齢は問わないお品です。できれば、40代から上の方です。しっくりと着こなして頂けるのではないでしょうか。
【橋本テル織物】
60余年の歴史に積み上げた技術とアイデアを生かして、京都・西陣という産地でのこだわりのもの作り、装う人の視点を大切にし、生産者としての責任を持ち、タイムリーでリーズナブルな商品を市場に供給している機屋さんです。
【橋本テル織物】
60余年の歴史に積み上げた技術とアイデアを生かして、京都・西陣という産地でのこだわりのもの作り、装う人の視点を大切にし、生産者としての責任を持ち、タイムリーでリーズナブルな商品を市場に供給している機屋さんです。
西陣の織元。
「伝統を経糸に 想像を緯糸に」をかかげ、唐織や紹巴や佐賀錦、夏物などの帯を織られています。また、着物の企画製作も行われてます。