商品詳細
遊び心のある縦縞の小紋です。おとなしめですが、普段に気軽にお召いただけるお品です。また、生地の具合からコートにしても面白いと面白いと思います。紋意匠生地に縦縞ですので光沢があるように感じられます
【品 質】
絹 |
100% |
生地 |
丹後ちりめん |
日本の絹
スタンプ |
有り |
柄 |
縦縞 |
量目 |
710g |
長さ |
13.0m |
生地幅 |
38.0cm |
※コートにされたい方はご連絡くださいませご相談に乗らせていただきます
お電話もしくはこちらから
【用 途】
お茶会、発表会、展覧会、観劇やコンサート、ご友人とのお食事会等着用シーンは幅広いです。また、コートにされても良い生地かと思います。
【年 代】
40代から80代。あまり年代はこだわらなくても大丈夫です
【紋意匠】
生地のひとつで地模様のあるもの、そのように織られたものをいいます。
経糸に駒撚糸、地緯(じぬき)に強撚糸、絵緯(えぬき)に生糸や諸撚糸、柞蚕糸などを用いた緯二重織縮緬です。緯糸が二重になって織り出されることにより、光沢のある地紋がはっきりと浮き出て見えて、染めるとその地紋が引き立ちます。紋意匠の生地は、色無地や色留袖、訪問着、小紋、羽織、コートなどに用いられます。
・お仕立てを伴う場合:詳しくはこちらをご覧ください。
・八掛のお色は、お任せいただければお選びします。
もしくは、見本帳をお送りいたします。
・ご不明な点は、お電話かお問合せよりご連絡ください。