小紋と名古屋帯

投稿日:

年末チャリティー茶会などの気軽に体験できるお茶席にお薦めの着物と帯
のご紹介です。

この度、きものむらたや では、お仕立て付きのSALEを12/10まで行います



お仕立て付き正絹小紋[紋意匠生地に飛び柄雪花文・プラチナ箔使用]
お茶席や観劇などに
こちらは、氷割れ文の紋意匠生地にプラチナ箔使用で雪花文を上品に
飛び柄で施しています。

主張しすぎないのでお茶会には最適です。又、プラチナ箔使用のとび柄
すので帯も合わせやすいです。

合わせる名古屋帯として
【藤原織物】「紹巴 縅花段文 六通」



鎧の「さね」の部分を模様化した名古屋帯です。格式が高く上品です。

【小森織物】「有職柄七宝に若松菱 六通」

こちらで合わせるとメリハリもあり上品になります。
七宝や若松菱を施し、おめでたいお席に良いお柄となっております。
これからですと、お茶席、新年会などに結んで頂けます。

違う小紋に合わせてみました

【高島織物謹製】「九寸唐織 蜀江華文 お太鼓柄」

柄は、お太鼓柄ですが、帯自体が格のある柄行です。
白地に八角形の中に唐織で「松」や七宝柄の中は、淡いピンク色で一見花
に姿を変えた十字架の紋章にみえる華をデザインして配置してございます。

それぞれ、紹介した着物と帯は12/10までお仕立てがサービスとなっております。

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください。

50代からの着物選び

投稿日:

大茶会、炉開き(既に済んでる所が主でしょう)、年末のチャリティー茶会
初釜、と色々とございます。
そんな時どんな着物でどんな帯を結んだらいいのかしら?と悩む方も多いと
思います。

こちらは、茶屋辻文様柄の付け下げにオフホワイトの松竹梅の文様を
デザイン化して施した袋帯です。

付下げ 袋帯

菱唐松文のとび柄小紋にとなみ織物謹製の(九百佐賀錦)名古屋帯です
大茶会などでお手伝いされたりお茶席に招かれてたりする時に着用して
頂けます。

小紋は、紋意匠生地にプラチナ箔の唐松文です。

年齢は問わないお品ですし、お茶席に大変好まれるお色です。

こちらは、初釜や正式なお茶席向きの付け下げです。

暁ネズ色ごくわずかに赤味の灰色。ネズ色だけでなく、くすんだピンクもしくは
灰味のピンクといえるような色です。日本独特の色があり暁ネズと言っても見る
方からすると淡いグレー色や桜ネズに感じられると思います。
それだけ感受性豊かな日本人の色出しで上品に仕上げた付け下げです。
柄も上品にまとまっていますので、お茶席向きの付け下げとなっております。

合わせる帯のお薦めは、こちらです↓↓↓メリハリはさほどございませんが
上品になります。

【織匠小平謹製】「変り七宝菊牡丹唐草」
西陣織の老舗の機屋さんの袋帯です。銀地に菊や変わり七宝を施した
正統な帯に仕上がってます。落ち着いた雰囲気の帯ですのでお茶席や式典
などにお締め頂けます。

メリハリを出すならこちらの帯はいかがですか?↓↓↓
特選西陣織袋帯【岡文織物謹製】「唐織・藤花草華文文様」

藤の花をモチーフに笹や華文を組み合わせ、蔓の持つ強靭さと咲き
乱れる豊稼さはともに吉兆のお柄として多々用いられてきました。
藤の花はたわわに集まって咲き強い印象を感じさせます。
地色はチョコレート色とボルドー色を組み合わせた上品なお色で
太い絹糸を用いた唐織で優美な豪華さを表現しております。

 

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

 

お茶席の着物と帯~50代・60代

投稿日:

お茶の世界では、これから炉開きとなります。

きものを着用されてお稽古をされると所作がかなり変わります。

気軽な小紋でも良いので是非お稽古にも着物を着用して下さい。

気軽なお茶会と正式なお茶会と色々とございます。

ここでは、気軽に出席できるお茶席用やお稽古に良い着物と帯をご紹介します。

そして最後に、先日入荷したばかりのお茶席向きの袋帯をご紹介します。

こちらは、生地が葡萄唐草蔦文の紋意匠生地に
江戸小紋の柄にある極鮫が施してございます。
一見江戸小紋の鮫?と感じられます。
然しながら東京で染めてなく型は伊勢型紙ではございません。ですので江戸小紋
とは言えないのですが、気軽に着られる着物であればこれからの季節に良いお色で
江戸小紋風ですので、お茶会でもお稽古でも着用できます。

これからですと忘年会や新年会、同窓会などにもお召いただけます。

お色は少々違いますが、鮫はこんな感じです。

こんな感じで合わせると宜しいかと思います。


メリハリがあって良い感じです。
小紋は、まだショッピングサイトには載せていません。
帯は、二本とも西陣織名古屋帯【山田織物】です。

京友禅染とび柄小紋[松文様柄]

ブルーグレーのお色のちりめん生地に小さな松文が飛んでいる様を施してある小紋です。反物の幅が1尺5分ございますので裄の長い方にもお仕立てができます。

着物は、年代は問わない方だと思います。
グレーは、お茶席向きとされていて柄は、松の文でとび柄ですので尚更です。

合わせる帯は、しゃれ袋でも宜しいかと思います。
例えば、こちらいかがですか?

正絹西陣織袋帯 【吉村織物謹製】備長炭染 全通

羅織物に見られる独特の「よろけ模様」を二重だてにして織上げ、幻想的な
帯の表情を作り上げました。総通しの全通ですので、お太鼓の部分を気にし
なくてすむ安心なお品で、軽くて、しなやかな締め心地です。

西陣織袋帯【華陽織物謹製】「牡丹唐草文様」

 

とても軽くて結びやすい袋帯です。六通ですので、お太鼓部分を深く考えずに
結ぶことができる重宝する一品です。

 

~お薦めの袋帯~

こちらは、藤原織物謹製の袋帯です。
色が数色ございますので、ある程度のきものに合うと思います。
紋付色無地、付け下げ、訪問着、留袖等々格の高い着物に合わせられます。

 

こちらの藤原織物の帯についてお聞きになりたい方は下記のお問合せフォーム
から遠慮なくご質問下さい。
(こちらは、まだショッピングサイトには載せておりません)

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

小紋と名古屋帯

投稿日:

秋のお茶会があちこちで催されています。

昨日のお話ですが、
Aさん「今度のお茶会に何を着る?」
Bさん「多分、昨日肋骨にひびが入って痛いのよ。どうしよう。
くしゃみも咳もすると痛いのよ。」
「でも、今回は宗匠がお越しになられるから出たいわ。」
Aさん「何とかなるわよ。」等々と

お茶会迄の過程も楽しんで悩んでおられます。

 

【お薦め名古屋帯】

 

白綾苑大庭の名古屋帯
黒地に「源氏香に秋草文様」付け下げや無地、江戸小紋やとび柄小紋にどうぞ

黒地はどのようなお色とも合わせやすい、決めかねているときには
必ず重宝します。

特選西陣織九寸名古屋帯【となみ織物謹製】「九百佐賀錦・市松に四季の花」

市松の中に四季折々の色々な柄がありますのでスリーシーズン結ぶことが
できる重宝する帯です。

 

九寸名古屋帯(西陣織)【藤原織物謹製】「紹巴織り華唐草柄」
お茶席には重宝する名古屋帯です

 

 

 

【お薦めの小紋】

京染め[江戸五嶋紐監修・ライトグリーン色]

【品 質】

100%
生地 丹後ちりめん
日本の絹
スタンプ
有り
無形文化財 五嶋敏太郎の世界
の復元版
とび柄・ウロコ模様
ライトグリーン
長さ 13.0m
生地幅 38.0cm

 

正絹小紋 京染め[唐花文・パステルグレー色]お茶会や研修会などにどうぞ

【品 質】

100%使用
生地 丹後ちりめん
日本の絹
スタンプ
有り
パステルグレー
唐華文
長さ 13.0m
量目 700g
生地幅 約38.0㎝ 

 

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

秋の小紋と名古屋帯

投稿日:

「秋から冬そして春」これからにお薦めの小紋のご紹介です


こきいろというこげ茶のようなあずき色のようなチョコレート色のような
お色が混ざったような品のあるお色で、友禅染で桜をモチーフに変形させ
た桜の花を流れるように施してございます。

お茶席、これからですと初釜にお召いただくことができます。
桜は、古くからどのような時代であっても好まれてきました。紋様とされる
ようになったのは、平安時代の頃と言われています。
春の花として知られていますが、日本の代表的な花いわゆる国家の象徴の花
とされてからは、写実的な紋様の着物以外は、季節を問わず着るようになった
ので、おめでたいお席に着る着物の柄や大胆に図案化された桜を振袖に用いて
います。

それだけ、「桜」は日本人にとって近しい存在と言えます。

<豆知識>
桜と楓を組み合わせた文様「桜楓(おうふう)文様」がございます。
それは、春と秋の花を合わせた日本人独特の嗜好でできた文様です。
春秋対象の美を文様化もので絵画の題材とされていた図案で季節を問はない
と言われています。

この様に繊細で細やかな日本人の感覚で作られた文様も多々ございます。

合わせる帯としてお薦めなのは、こちらです↓↓↓

白綾苑大庭の名古屋帯です。格が高く上の小紋とですとメリハリも付き
良い感じになるのではないでしょうか?
※こちらは、まだサイトにアップしておりません
お問い合わせはこちらからどうぞ

[小森織物]

[藤原織物]

こんな感じで合されても宜しいかと思います。

こちらは、本日サイトに載せたばかりのほやほやの小紋です

紋意匠生地にプラチナ箔を使用して松文を施してございます。
とび柄ですので、お茶席や観劇、新年会や同窓会、食事会などと色々と
お召し頂くことができます。


こちらは、京染め[紋意匠に飛び柄華文]で、小紋のお色がきちんと反映
されていません。サイトの方に近いお色となっております。

画像で伝えるのは難しいですね(;^_^A

名古屋帯は、そのままのお色に近いです。
有栖川文様の鹿です。お茶席には地変重宝するお柄です。
上の小紋(ミントグリーン)に合わせても良いのではないでしょうか。
こちらは、まだサイトに載せておりません。ご連絡を頂けるとお応えいたします。

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

大切な日のお着物

投稿日:

最近の振袖の傾向ですが、その子によって好みは違います。
ただ、どの子にも言えるのは、「他の子と似た感じのは嫌だ」と思って
いる子が殆どです。

実際みんなの中に入った時に目立ちたい。大勢の子が着る色は着たくない。
そういう希望が多々あります。

そんな中で、晴れ着だから華やかにと考える子もおられます。

成人の日の晴れ着をまじめに考えている子たちを見ると
それだけ、着る機会が少なくなった中で大切な式でだから
「こだわりたい」という着物への憧れが感じられます。

何はともあれ、喜んで成人の日を迎えてくれることは親にとっては
有り難いことです。

帯を替えてみました。黒っぽい桜の柄の帯が大変気に入られて
帯から決めた感じです。

こちらの振袖もお嬢様にはとても似合っていて良かったのですが、写真で見ると
上のお色の振袖には負ける感じがしたみたいです。

ここからは違うお嬢様です。↓↓↓


こちらは、違う方ですので好みも異なります。
写真をのばしたので画像が粗くなっていますが、古典柄でお似合いでした。
でも、こちらの振袖を大変気に入ってくださいました。↓↓↓(わかる気がする)

確かにこちらの振袖の方が、見栄えも良いです。質も良いです。かなり
お得なお値段にさせて頂きました。

お嬢様が振袖を着られる時にご一緒に着物を着られて記念撮影なんて
素敵ですよね。
気取らず小紋で控えめにとお考えの方はこちらはいかがですか?

とび柄小紋ですとこちらがお薦めです。
プラチナ箔を使用したとび柄小紋です。お茶席にも良いです。
こちらは、入荷したてですのでまだサイトに載せていません。

訪問着や付け下げが良いわと言われる方にはこちらはいかがですか?


こちらクラスですと普通のお茶席だけでなく特別な茶会や初釜、入卒のお式
結婚式に着用できます。帯は、令和の帯で特別に作られたものです。
こちらは、ネットには載っていません。袋帯は絶対にショッピングサイトには
載せないで下さいと念押しをされたお品です。
この袋帯は、色々な場に(喪以外)結べて重宝するとっておきのお品です。
気になる方は⇒こちらからご連絡くださいませ
もしくは、0856-22-0098までご連絡いただけるとご相談にのらせて頂きます。

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

詳しいことがお聞きになりたい方は、お電話もしくは
こちらから お問い合わせくださいませ。

只今セール中ですのでお得です。

 

 

 

秋のお薦め小紋と名古屋帯

投稿日:

14日からの所早めにセールを始めました。

是非、新年は新しい着物でお迎えして頂きたく予定より早めにと思い
急きょ決まりました。

きもの(訪問着・付け下げ・お召・小紋)
帯  (袋帯・名古屋帯)

先日仕入れた小紋などもこのセールの期間にアップしようと思っています

藤原織物の名古屋帯

とび柄小紋

こちらの名古屋帯は、「無地」、「付け下げ」にも合わせることができる
格のある名古屋帯です。

色違いの名古屋帯

明るく濃いお色の着物であわせるとこれからの季節に重宝する名古屋帯です


名古屋帯は、九百佐賀錦の名古屋明るい名古屋帯です。
こちらの名古屋帯は、となみ織物の名古屋帯です。おしゃれに粋に合わせられる変わった柄です

こちらは、近々アップします。

帯は、小森織物の名古屋帯です
小紋は、高級京友禅染め [蔦草花模様・ライトグレー色]

これからの季節に素敵な組み合わせと思います。

名古屋帯は、菱松と七宝でおめでたい感じがあり、お色も濃いですので
秋冬には重宝する帯です。

こちらの帯は、一目見て気に入りました。お色もこれからの季節のお着物に
良い感じです。

小紋は、蔦に日本の美があふれる草花の柄を大胆に配置してあります。
流れるような柄の配置ですので着姿は素敵です。

 

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

詳しいことがお聞きになりたい方は、お電話もしくは
こちらから お問い合わせくださいませ。

 

おもてなし~和の心~

投稿日:

おもてなしとは広辞苑によると、「とりなし」「つくろい」「たしなみ」
「ふるまい」「挙動」「態度」「待遇」「馳走」「饗応」となっています。
それは、平安・室町時代に発祥した「茶の湯」からといわれています。
大切な方やお客様への心配りをすることで、日本の美しき「和」の文化と
言えるでしょう。
元来、おもてなしとは、もてなしに「お」を付け丁寧語としたもので
「ものを持って成し遂げる」と「表裏のない心でお客様をお迎えする」
という意味です。

そう考えると、やはりお茶の世界に通ずるものがございます。

昨日、個人的に大切なお客様がお越しになられました。
数日前から「寄らせて頂く」と連絡を頂いてましたので、準備を始めました。

取り敢えず、テーブルこちらは、日ごろ納戸にしまってある輪島塗のテーブル
を出して、お茶碗を選らび銘々皿を選びと二日前から悩んでいました。

「お菓子」は、と色々と考えたあげく(ネットで探したり)日にちもないと
いう事で地元の和菓子屋さんに出向き
「おめでたい」と「秋らしさ」を表すお菓子を作ってくださいとお願いしました。
そして当日の午前中に取りに伺い無事にお迎えすることができました。

 

 
皿は、「むらたや」の先々先代が求めたもので価値はあまりないかもしれませんが
歴史を刻んんでくれた器ですので是非にと思い久々に出して使いました。
茶碗は、京焼です。急須は、もっと違うものを使いたかったんですが、人数が
5人でしたのでそこそこ入れられるものでないとと思いこちらにしました。
湯さましの器も少し大きめにしました。

何とか、無事におもてなしができました。
多少の失礼があったかもしれませんが、私にとっては、今できる最大のことだと思っています。最低限のマナーに基づきながら、気軽にお話ができたと思います。

つくづく、お茶を習っていて良かったと思います。

お薦めの小紋と名古屋帯です

名古屋帯:特選西陣織九寸名古屋帯【白綾苑大庭謹製】「源氏香に秋草文様」
小紋はもちろんのこと、無地や付け下げにも合わせることができる格のある
名古屋帯です。

小紋:正絹小紋 京染め[紋意匠に月象紋のとび柄]
とび柄ですので、無地感覚で着用できます。気軽なお茶会には重宝します。
また、ご友人とのお食事会などにも宜しかと思います。
月のがらですので、単衣にされても良いですし袷でも何も問題はございません。

名古屋帯:特選西陣織九寸名古屋帯【白綾苑大庭謹製】
色々なお色が使ってあるので小紋の色目は何色を合わせても概ね合います。
合わせやすい帯と思います。

小紋:正絹小紋 京染め[唐織紋意匠に葵文様・薄クリーム色]
こちらは画像よりはるかに良いです。
先日、色違いをお求めの方が単衣にされて着用されていたところを拝見しました。
とても涼し気(蒸し暑くても)に上品に着られていました。

只今、セール期間中です。
30%off~50%offとなっております。

 

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

ショッピングサイトにまだ載せていない商品もございます。
詳しいことがお聞きになりたい方は↓↓↓こちらからお問い合わせくださいませ。

クリーニングの特典~きものむらたや使用~

投稿日:

10月からパールトーン加工も値上げします。

だから、今のうちにパールトーン加工だけでもされる方が増えています。
※1000円~3000円の値上げがございます。

勿論、クリーニングも高くなります。

私どもは、パールトーン加工済の商品でしたらクリーニングのみは¥3800(税抜き)
出させて頂いてました。

流石に厳しいので少し値上げをとも考えました。
でも、クリーニングを高くすると着物離れがひどくなると思い加工済の商品なら
据え置き(留袖・振袖以外)にしようかと思っています。

税金も2%あがりますので、何かお客様が得になる事をと思い
きものむらたや独自のポイントを考えました。

○クリーニング一点につき1ポイント、
○着物もしくは帯を買って頂いた方にも1ポイント
○パールトーン加工のみの場合も一点につき1ポイントとなります。
※初められたお日にちから一年の間に10ポイントたまると
クリーニング代金一枚サービスとなります。

帯は、「令和」という事で100のおめでたい柄を織り込んで仕上げました。
色々と合わせられて、重宝します。格のある着物にどうぞ。
こちらの帯は、ショッピングサイトにはあげることができません。
電話やメールのやり取りでお薦めすることはできます。その時は、下記より
メールをいただくか直接お電話して頂ければ対応させて頂きます。

 あだち雅一作です

帯は、西陣織袋帯 【帯清謹製】です。私のお薦めです。
お茶席はもちろん、留袖、色留袖にも合わせられるので重宝します。
格のある着物にどうぞ

只今、30%~50%offとなっております。
是非こちらからご覧ください⇒きものむらたや

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

ショッピングサイトにまだ載せていない商品もございます。
詳しいことがお聞きになりたい方は↓↓↓こちらからお問い合わせくださいませ。

 

小紋でお茶会

投稿日:

段々と涼しくなってきました。

着物を着てお出かけなんて素敵ですよね。
気取らず、着慣れた感じの装いですと普段使いになります。

先日、お茶会行かせて頂いた時、ほとんどの方が小紋の単衣を
着られていました。まだまだ暑い日でしたが見た感じが涼しそうで
素敵でした。
とび柄小紋にしゃれ袋をされている方もいらっしゃって、全体的な
お色は、初秋らしい着物と帯の組み合わせでした。

 


小紋は、東京染小紋(正絹)です。
帯は、西陣織袋帯「華陽謹製」です。しゃれた感じですがお茶席には
重宝する袋帯です。
格が高すぎず、とび柄小紋や江戸小紋から色無地や付け下げまで合わせられます。

全体的に茶系ですので秋にお薦めです。裏も薄く帯自体が軽いですので長い間
結んでいても楽な方と思います。心持暑い日には宜しいかと思います。
これからのシーズンは重宝します。

こちらは、とび柄小紋九寸名古屋帯(正絹)【創作帯いまむら謹製】

しなやかに織り上げられたホワイトグレーの地色に牡丹唐草を施した
全通の名古屋帯となっております。グレーといっても淡いお色ですので
上品に結んで頂けます。
牡丹柄が数色のお色で表されていますので無地や江戸小紋にあわせると
どのようなお色を持ってこられても帯合わせが簡単です。

こちらは、小紋は初めの小紋と同じものです。
名古屋帯は、色違いをのせてみました。違った雰囲気になります。

小紋はこちら
名古屋帯はこちら

帯によって雰囲気がガラッと変わります。だから楽しいんです。(#^.^#)

只今、30%~50%offとなっております。
是非こちらからご覧ください⇒きものむらたや

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

ショッピングサイトにまだ載せていない商品もございます。
詳しいことがお聞きになりたい方は↓↓↓こちらからお問い合わせくださいませ。