入学式や卒業式にお薦めの着物と袋帯

着物は日本の服装であり、古くから多くの人に親しまれています。
最近は、普段着としてはあまり着ないものの、いざという時
例えば、結婚式や成人式などは、多くの方が着物を着た経験が
おありなのではないでしょうか。
又、これからの時期ですと入学式、卒業式と着物をお召し頂く
時期になります。
着物離れとはいえ、「いざという時に」「この際だから」「折角作って
持たせてくれたのだから」「スーツを買うことを思えば」と色々な感情が
あり着物で出席という方が増えています。

是非、入学式、卒業式には着物でお出掛け下さい。いつもと違う自分に
出会えます。そして、その式典の格が上がるのではないでしょうか。

おめでたいという思いから
訪問着に袋帯を想像しがちです。決して悪くはないのですが、
あくまで主役はお子様ですので、「どうかしら?☆彡」とならないように
訪問着でも大人しめの柄をお選びになられると宜しかと思います。

こちらは、モダンに曼珠沙華の花を施した一品です。
加工も良く、入学式や卒業式だけでなく、お呼ばれの結婚式やご親族の
なにかのお祝いのお席(米寿の会、何か賞を頂いたお祝いのお席など等)
色々とお召し頂ける重宝する訪問着です。

帯はもちろん袋帯です。
袋帯は二重太鼓とも言われお喜びのお席に使われます。
柄によって格も違いますが、上の訪問着に合されるのでしたら、こちら等
いかがですか。


葡萄唐草文様です。
葡萄だけが写実的に描かれれば秋の文様となるが、唐草と取り表されると
正倉院に由来する古典文様として季節を問わずに使えますので、入卒にも
結婚式にも色々とお締め頂けて重宝します。

モダンな感じのする袋帯【となみ織物】です。
となみ織物独特の「織宝華柄」でお色が数種類ございますので
比較的合わせやすい袋帯となっております。
華やかなイメージがございますので入学式などに適しています。
又、結婚式の披露宴でお締め頂くと華やかな感じになって宜しいと思います。

付下げですとこちらはいかがですか。
日本の四季を施してあり優しいお色ですので入学式に卒業式に
お召し頂けます。出過ぎず控えめ過ぎない柄付となっております。
着物の生地は、高級な浜ちりめんです。

※帯はイメージです

上の付け下げにはこちらの袋帯はいかがですか。名門岡文織物謹製の
唐織の袋帯です。

 

正統な所でこちらの袋帯はいかがですか。
雲取りに亀甲や梅、菊、松とおめでたい柄が施されています。
色々な柄が帯の縦に流れる感じで施されていますのですっきりと
した印象を与えます。

きもの むらたや 

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで