お薦め名古屋帯~お茶席向き

投稿日:

お薦め名古屋帯

4月に注文しました名古屋帯が入荷しました。
併せて最近の名古屋帯でお薦めの商品をご紹介いたします。
※もちろんサイトにはまだ載っておりません。

小森織物(小森の帯)

「変わり七宝に格子に松」

地色はこげ茶系のお色です。
規則的に施された、松の柄は、お締め頂く時期を考えず着物に合わせて
お締め頂けます。
上で変わり七宝と申しましたが、見方によっては鎖繋ぎのようにも見えます。
ただ、松は主張しない程度に菱の形の中にあしらわれています。
だからこそ、バランスが良く地色とも合っています

こちらの帯は、小紋、無地、付け下げなどに合わせられます。
小紋でしたら、とび柄のお着物で淡い感じのお色で合わせられるとメリハリもあり
お茶席にちょうど良いです。

次は、今年になってから仕入れたお品のお薦め品です。

蔦にひょうたんの柄付です。

 

先程、京都出張に出かけた折、どうしても時間の都合で回れなかった、問屋さんが
急に来店されました。
折角ですので、
新しいものをご紹介いたします。

これからは、夏物の帯になります。

もちろん、まだサイトにはアップしておりません。

地色は紺で夏の名古屋帯です。


黒地にお太鼓柄です。刺繍で施してございます。

前は、こんな感じです。

紗、博多の帯です。

涼しそう感覚が出ています。

紗の博多の帯です。
締まりも良いですし、とても涼し気です。
西陣も良いのですが、博多帯は博多織の良さが出ています。
お仕立ては、かがりだけです。

夏の小地谷ちぢみに合わせてお締め頂くとお稽古や、夕涼みなどに大変
重宝します。

本日、入りたてのほやほやのお品です。

今や、お茶席に名古屋帯は必需品となっております。
着物にもよりますし、名古屋帯の格にもよりますが、お稽古はもちろん
ちょっとしたお茶会にお手伝いでご出席されたり、お客様でいかれたりと、
色々と重宝します。

これからの着物に合わせておひとついかがですか?

~お知らせ~

始めました(#^.^#)
インスタグラムアカウント murataya_official

LINE公式アカウント   http://nav.cx/3I9gGp7

是非お友達追加して旬な情報を仕入れてください

これからの季節着物を着てお手入れ(クリーニング)に出される方が
多いと思います。そんな方の為に
きものむらたやのLINE公式アカウントポイント付与付きQRコードが
ございます。そちらをお支払いの時に着物と帯、襦袢をクリーニングに出されてお支払いされた数だけポイントがたまります。

10枚たまれば1枚丸洗いがサービスとなります。
※着物と帯どちらを買われても1ポイント付きます。
そんな特典を付けて沢山の方に気軽に着物を着て頂く企画を始めました
注)有効期限1年です。

商品についてのお問い合わせは下記の所からもご連絡いただけます

ご利用くださいませ

夏の結婚式にはどの着物?

投稿日:

お客様からよくご質問されるのですが、
『夏の結婚式は黒留は絽でないとダメかしら?』
夏の礼装のきものをお持ちの方は是非お召しになってださい。
しかし、今は袷のきもので出席されてもかまいません。
最近は、冷房が効いているから室内なら袷でもかまいません。

現在、花嫁さんは一年を通して袷ですから装いを揃えるという意味もございます。
また記念写真に一人だけ夏物となると、周囲の袷のきものと違って見えます。
ただ、最近の記念写真は、屋外(ホテルの屋上)などで撮られる方が多く、
『暑くて汗びっしょりになったわ。』とよく耳にします。
実を申しますと私共の姪が結婚式をした時も屋外で記念写真を撮りました。
11月でしたので、まだ良かったです。

今日お越しのお客様は、8月に結婚式に呼ばれたの。どうしたらいい?
とご相談にいらっしゃいました。

お嬢様が嫁ぐときに単衣のお着物(上等の訪問着を単衣に)を作られ、それに
合わせて私共が言うのも変ですが、良い帯を合わせられてその帯は、ある程度の
格のあるお着物には合わせやすい格のある袋帯でした。
お嬢様は、「単衣の着物を着たい。」とおっしゃっていて、帯をどうしようと
お母さまが悩んで、考えた末、むらたやにお越しになられたのです。

はじめは、8月だから帯は夏用が良いのではと一緒になって悩んで帯締め帯揚げも
一緒になって悩みました。

着物と帯を改めて見たときに、「暑いけど我慢してその着物と帯にされたほうが
良いと思う」と私共が結論付けました。本来なら夏の着物ですが、
着物を今からお仕立てするのは間に合わないということと、
単衣に絽の帯を合わせてみましたが、しっくりこなくて(お買い求めいただいた
袋帯が良すぎて)一時のことだからということと、夏の着物はこれから先着ると
いうことがないかもという事でお手持ちの着物と帯にされました。
帯締めと帯揚げをボストンに忘れてきたからそれだけを合わせて差し上げました。

お喜びになられたのでそれで私共は良いと思います。
ただ、結婚式が終わってから、汗抜きクリーニングにはお出しになられた方が良い
と思います。とだけお伝えしておきました。

留袖と袋帯

夏に結婚式や結納、お茶席等に良い着物です。

横絽に縦絹混ざり織り変わり絽の生地

衽と上前

夏のきもの≪小千谷ちぢみ≫

麻100%
夏のきものです。反幅も十分ございますので裄の長い方でも大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

単衣向き帯締め(五嶋紐)です。

夏用の帯締め(五嶋紐)です。

夏のきもの(絽の無地)と袋帯

 

小千谷ちぢみと名古屋帯
  

瓶覗色の高級付け下げです。(帯はイメージ)

衽と上前です

日本の四季の植物紋様が描かれています。
色合いから、単衣に良い付け下げとなっております。

勿論、袷にもできます。

きものむらたや 

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

着物の保管とメンテナンス~お薦め夏の付け下げと名古屋帯~

投稿日:

今日は全国的に雨です。週末の普段のお仕事は、お着物を受け取りに
お越しになられたり、お着物の相談に来られたりすることが多いので
すが、今日はどうでしょう。

雨と言うことで、着物のメンテナンスについて、お話をさせて頂きます。

【保管の4大ポイント】

①汚れを取り除く
目立たなくても後が大変・・・・シミ・カビの元になります。

②湿気を防ぐ
湿気は絹の大敵で、黄ばみ・カビ・縮みの原因となりますのでお気を付け
ください。

③虫喰いを防ぐ
喰われたらかけつぎでも跡は消えません。
絹は虫は喰わないといいますが、絶対にとは言えません。あらゆる原因で
虫喰いになりかねません。

④間違ったたたみ方や重圧は禁物
折ったり押さえつけたりは、箔・刺繍・絞りには大敵です。
剥がれたり風合いが損なわれます。

これだけ聞くと『着物って大変そう』『面倒くさいな』『私にはできないわ』
などとお考えの方が多いと思います。

それを解消してくれるのが昔からある呉服屋さんです。行きつけの呉服屋さん
を見つけておけば、そこの方がきっと丁寧にご指導くださいます。
そうでないと呉服屋はいけないと思います。キチンとした所でなかったら
別の呉服屋さんにご相談をしても良いのではないでしょうか。ご自身に合った
お店選びも大切です。

どうしても探せないようでしたら、ネットという手もございます。
最近よく見かけますよ。格安丸洗いなどを・・・・・
相談窓口もきっとあると思います。お問合せコーナーでお問い合わせてみては
いかがですか。
ちなみに“きものむらたや”でも丸洗いやしみ抜きも承っています。
ご連絡先お問合せ→こちらより
染め替えも勿論、仕立て替えもです。
その時は必ず見積もりを取ります。→京都へ
お仕立て上がりのきもので生地に余裕があれば、二パターンくらいの試し染めを
したりしてお客様にご納得いっていただき染め替えを始めます。

戻ってから“きものむらたや”の抱えている地元の仕立て屋さんにお願いをして
仕立てて頂いています。

 

話を元に戻します。

箪笥に入れっぱなしにしで久々に箪笥を開けてみると大切なお着物に湿気のため
シミ・カビ、変色していることがございませんか?
それは、着用後にしっかりと乾燥させてしまわなかったり、汗等その時は見えなくても時間が経つとその部分が変色していたりします。
当分着ることが無い場合は、一度丸洗いに出してから箪笥にしまわれた方が宜しいと思います。その時に必ず乾燥剤を入れてしまってください。

ひと箱に4シートはいっています。箪笥一段にえ1シート入れて頂ければ
十分です。しかし変え時期は半年後となっておりますのでお気を付けください。

こちらの“そうび”は、防虫・防カビ・除湿・脱臭シートとなっております
ので絹だけでなくウールの物にも適しています。

お取替え交換時に違う乾燥剤が入っていましたら、勿体ない思いますが
前の乾燥剤は捨ててください。

違うメーカーのものでしたら、箪笥の中で化学反応をおこして着物が
ヤケたり致します。

実際のお話です。
客様のお着物が、シミを落として欲しいとご依頼があり、見ると文庫紙
(たとう紙)に着物のシミと同じ形のシミがあり分かったのです。
箪笥の中で化学反応をおこしてシミとなった。・・・・・と・・・・
そのような事もございますので、十分に気を付けて下さい。

又、雨の日等に着物を着られる場合には、泥はねや雨のシミ、お車に
乗られる場合は、車についている汚れがお着物につく場合がございます。
そのような場合、概ねクリーニングのみでは落ちきらない事が多いです。
その落ちていない汚れをそのままにしておくとシミが黄ばんで段々と落
ちにくくなります。

落そうものなら、かなりの金額が必要となります。

是非早めの処置をされて置かれた方が宜しいと思います。一番宜しいと
思うのは、きれいな状態でパールトーン加工をされておかれたら襟(ファン
デーションや汗)の汚れやその他の場所のシミは、パールトーンに出せば、
お手入れのみでほぼ直して頂けます。(パールトーン加工してから20年間有効)

最近では、仕立てあがっている大切なお着物や高額なお着物。
また紋付や袴や30年前の振袖・コートや羽織まで色々とパールトーン加工
をされる方が増えてきました。
汚れた時のショックと直すのにかかる金額を考えた時に先行投資と思い加工を
される方が増えてきました。

夏のお着物には是非パールトーン加工をお薦めします。

上のお着物には、袋帯を合わせています。

むらたやでは、只今セール中につき
お仕立て上げての価格となっております。

お薦めの夏の名古屋帯もお仕立て付き価格です。

夏のきものと名古屋帯

投稿日:

段々と暑くなってきました。
先程もお客様が、「暑いと普通の着物じゃ勿体ないしね~。」と
おっしゃられながら、化繊の小紋をご覧になられていました。

気持ちは分かります。汗をかくから、正絹では勿体ない。すぐ洗えた方が
気持ち的に楽なんでしょう。

お稽古ならば、それでいいと思います。又、夕涼みやご友人とのお食事会など
気張らない場所でしたら大いに活用できます。

化繊ばかりではなく、綿麻の小地谷織物や、麻のお着物なども涼しさを感じ
させてくれるので宜しいのではないでしょうか。

但し、帯だけは正絹が良いと思います。

こちらは、小地谷織物の綿麻の生地、夏用単衣です。


只今こちらは、お仕立てあげて税込み ¥47,088となっております。
反幅 約40㎝
一尺五分あると言うことですので、裄が一尺九寸(72㎝くらい)の方でも
充分お仕立て可能と言うこととなります。

夏物は、裏が付かないので裄のある方にもお召いただけるように少し
広めに織りあげているお品が多いです。

柄違いはこちらです。

こちらは、綿の着尺となります。


こちらは、お仕立てあげて税込み ¥45,792となっております。
反幅 約40㎝
一尺五分あると言うことですので、裄が一尺九寸(72㎝くらい)の方でも
充分お仕立て可能と言うこととなります。

本場小千谷ちぢみの着尺淡いピンク色です。

只今こちらは、お仕立てあげて税込み ¥57,024 となっております。
反幅 約40㎝
一尺五分あると言うことですので、裄が一尺九寸(72㎝くらい)の方でも
充分お仕立て可能と言うこととなります。

色違いはこちらです。(紺)

(モスグリーン)

こちらは、近江ちぢみのストライプです。


麻ですので夏には涼感を感じさせるお品です。
こちらは、お仕立てあげて税込み ¥56,592 となっております。
反幅 約40㎝くらい
一尺五分あると言うことですので、裄が一尺九寸(72㎝くらい)の方でも
充分お仕立て可能と言うこととなります。

色違いで、黒地に白のストライブもございます。

以上のお品は本来ですとお仕立てあげるともう少しお値段がかかります。
この夏までに限りお仕立てあげてのSALEです。
詳しいことがお知りになりたい方は、ご遠慮なく
お電話(0856‐22‐0098)もしくはこちらまでお問い合わせくださいませ。

新柄名古屋帯夏物

西陣織名古屋帯 京都イシハラ謹製
お仕立てあげて ¥36,720(税込み)
西陣織名古屋帯 佐々木染織謹製
お仕立て上げて ¥36,720(税込み)
西陣織名古屋帯 佐々木染織謹製
お仕立て上げて ¥36,720(税込み)こちらの名古屋帯もこの夏までの企画です。

きもの むらたや 

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで