秋の大寄せお茶会向きの着物と帯

「名残の茶事」

10月は茶の湯の歳末にあたり
 いわゆる「名残の茶」の季節です。

春につまれた新茶は、葉茶のままで、茶壺に詰められ夏を越して、初冬
11月になって初めて使われます。

夏から秋にかけては、昨年の冬から使い始めてきた古茶を、続いて使って
いるので、秋も深まり10月ともなれば、昨年のお茶の残りは殆どわずか
なものとなってきます。前の年のお茶も残りすっくなくなって、深まって
ゆく秋の気配とともに、何となく心わびしいこの時期に、「名残の茶」と
いうことでしょうか。

ゆく秋を惜しむ心と詫び錆の心で情緒を楽しむ。だからこそ、装いは、
箔使いの帯やきものではなく、また派手な付下げや訪問着は避けられる
のはいかがでしょうか?

 こちらは、こげ茶系と一般的には言うでしょう。もっとよく見ると、
「憲法染め」いわゆる赤みがかった黄色のくらい黒茶色に近いお色では
ないでしょうか。それにとび柄として菱の中に唐華を配しています。
正に、これからのお品といえます。

帯は、安藤織物「道長文模様・織成袋なごや」です。
織成(しょくせい)とは綴織の一つです。古くは正倉院に伝わる
「七条織成樹皮色袈裟」という裂地から再現された格式の高い技法です。
軽くてしなやかで、綴織に準ずる格式をそなえていますので、「お茶席向き
の装い」と言って間違いないでしょう。芯を入れる必要がないため、軽くて
結びやすいという利点もございます。一般的な袋帯に劣らない格があります
ので、二重太鼓の帯結びが苦手という方や、柄の位置を気にせずに結べると
いう利点がございます。八寸名古屋帯の中では、お値段は少し高めでござ
いますが、自信をもってお薦めできる逸品です。

 

大寄せのお茶会向き

少し温かみのある「ろうけつ染め小紋(正絹)[ろうけつ吹雪染] 」

 

地紋がペイズリーに近い紋意匠生地に、蝋を吹雪加工で全体を和らげ上品に
仕上げています。気軽にお茶席や会食などにお召いただけるお品です。
配色は4色でお色の持っていき方で雰囲気が変わります。京紫色、葡萄染
(えびぞめ)、白菫色、山吹茶の系統のお色の配色です。全体に温かみのある
色合いで施されていまので、名古屋帯でおしゃれに粋に合わせてお召頂きたい
です。

 

九寸名古屋帯 (正絹)【帯屋捨松 謹製】「忍冬唐草文・パープル地・六通」

気品のある神秘的な紫を地色で柄は「忍冬唐草文」。上品にまとめて
ございますので、お着物に対して邪魔をせず尚且つ、洗練された表情
をしておりますので、流石「帯屋捨松」というところでしょうか。

こちらの名古屋帯を合わせるのもおしゃれかと思います。同系色が入って
いますがトーンが違いますので小物でオシャレができます。

 

 

九寸名古屋帯(正絹)【創作帯いまむら謹製】「牡丹唐草文様・全通」

 

しなやかに織り上げられたホワイトグレーの地色に菊菱文を配した帯地
に牡丹唐草を施した全通の名古屋帯です。
グレーといっても淡いお色ですので上品に結べますので、数色の牡丹柄
で表されていますので無地や江戸小紋、とび柄小紋に合わせやすい帯に
仕上がっております。

 

これからお召いただく小紋でしたらこちらはいかがですか?

「大寄せのお茶席向き」でもありますし、ご友人との会食にも適して
いると思います。ご友人との会食となれば紬系をお召しになりたいところ
ですがたまには、たれものをお召し頂き普段のお着物でも紬と雰囲気を変
えてお出かけされるのも「ちょっとよそ行き風」になって気持ちも変化す
るのではないでしょうか?

小紋 京染め[型染め・とび柄]

葡萄唐草でひし型を表現しそれを小紋の柄として施してございます。
唐華の向きは多少違います。落ち着いたお色で雰囲気が高貴な感じが
いたしますのでお茶席や趣味の会などにお勧めです。
お単衣でも宜しいですけども、袷にして長くお召いただくというのも
宜しいかと思います。

 

合わせる帯のお勧め

特選博多織紋八寸名古屋帯【本場筑前博多 大倉織物謹製・誠之輔ブランド】

八寸名古屋帯は、白をベースに正方形のドット柄が幾何学的に配して
ございます。数色のお色で施されてありますので、おしゃれで粋な感じ
を受けます。博多織伝統の平織を利用した織物でございます。

紺地の着物に合わせるとメリハリがあってとてもいい感じになると思います。

 

雑誌「美しいキモノ」の日本のきものブランド50に選ばれたことのある
大倉織物の≪誠之輔≫ブランドです。博多織の名門処で、真の良い洒落帯
を作っておられます。博多織物ならではの、しなやかなハリと締め心地の
良さを持つ上質な帯です。

こちらなどは、を合わせると柄のブルーが映えて素敵かと思います。紺地
のきものに黒地の帯ですが小物でしゃれ感を出してみてはいかがでしょう。
少しおとなしめに感じるかもしれませんが控えめな方にはお勧めです。

 

正絹小紋 京染め[地紋おこし染め風・花唐草柄クリーム色]

【特別価格商品】 

こちらは、普段使いできる小紋です。総柄の小紋で気軽にお召けるお品です。
お稽古に、気軽なお茶会のお手伝いや研修会におめしいただけます。
画像ですと全体が淡いお色ですので目に留まりにくくスルーされがちな反物ですが
実際は、上品で普段ご友人との会食などにお召しになられても素敵かと思うのですが、又、総柄をいかして羽織やコートに縫われても宜しい気も致します。

こちらのお品は、ネットを始めた時に仕入れたお品です。年代も少し前となりますので「異例の特価価格商品」という形としてお出しすることにいたしました。

ご興味のおありの方は是非ご覧ください。

他にも異例の特価価格商品をご用意してございます。

 

もし帯を合わせるとしたらこちらはいかがですか?

九寸名古屋帯【弥栄織物謹製】「幾何学文様に有職文様の融合柄・ 六通」

地色は涅色で、一定間隔で遠近感を出している直線に、長方形がランダム
に並んでいてその中に有職文様が施されています。基本幾何学文様ですが、
有職文様を施すことによりお茶席などにも重宝する名古屋帯となりました。
一見、単純な柄の組み合わせに見えますが機屋さんのおしゃれ心が詰まった
帯に仕上がっています。 小紋や紬、また色無地などの袷のお着物にオシャレ
に合わせてお使いいただけます。

こちらのお品も「異例の特価価格商品」です