織成なごや帯

投稿日:

入荷したてのなごや帯をご紹介します。

              

              

市松模様の中に青海波・七宝・梅など色々と織り込んでいます。
大変手の込んだ帯となっております。

 

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

無地感のきものと帯

投稿日:

季節的に絽を作るのは早いかと思われますが、むらたやでは
ご注文をお受けしましたら必ずお気に召すきものを探し出します。

今回は、絽の無地でお好きなお色に染めます。とお薦めしていて
正直な所、お客様自身がどんなお色がお顔に映るのかをご存じないため
むらたやにある反物をお顔に合わせてみたり、ハギレから選んだり
色々と方法はございます。

こちらは江戸小紋に蔦屋九兵衛のしゃれ袋帯です
帯締めはしゃれた感じの五嶋紐の帯締めです

江戸小紋名古屋帯

東京染め小紋(江戸小紋証紙・伝統工芸士落款あり)
しゃれ袋帯

こちらの商品は、6月・9月向きです。もちろん袷としてお召いただく
こともできます。

今日の一押しの小紋です


これからお茶会が増えていきます。そんな時に気軽におしゃれに小紋は
いかがですか。

お色からですと年齢は問わないと思います。柄がはっきりしている分
地色は優しい感じになってございますので、あまり年齢は気にされなく
ても大丈夫と思います。少し抑えたいのであるならば、落ち着いた地色
の帯をお選びください。

例えば、


同系統ですが、正絹九寸名古屋帯『「院蔵特殊織裂・総柄」ベージュ色』
であわせたり


藍色の帯で合わせてみても良いかと思います。

 

明日もまた色々とご紹介させて頂きます。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

むらたや誕生祭

投稿日:

今日は、『きもの むらたや』のリニューアルオープンです。
それと同時に、11日から『むらたや』にて催事を行う準備に入りました。

有り難いことに、留袖・色留袖・訪問着・喪服・宮詣着のご注文を
頂いております。
留袖と訪問着は、前もってお婆様がご覧になりにいらして頂いており
期間中に娘と孫と一緒に来るから・・・といって大体のお値段をお聞き
になって帰られました。
宮詣着は、昨年末と先日お問い合わせがございました。昨年末の方は、
この売り出し頃に、出産予定と言うことですので、お待ちになって頂いて
ます。もうひと方は、品物とお値段をお聞きしたくていらした方で、
「え~。そんなに安いの。有り難い。…」とおっしゃて初日にいらっしゃる
予定です。こちらこそ有り難いです。


まだ準備の途中ですが・・・・
色々と取り揃えてございます。お楽しみくださいませ。

ネットもやっとオープンの運びとなり嬉しく思っております。
これからは、サイトを通じて皆様に良い品をご覧いただく機会を頂戴しました。
是非楽しんでご覧くださいませ。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

きもの むらたやがリニューアルオープンしました。

投稿日:

本日無事にリニューアルオープン致しました。
改めて、皆様のお役に立つ知恵や着物のコーディネイト、季節のきものを
ご紹介していきたいと思います。

まず、参考上代からむらたや価格が通常ですが、この度は大幅セールとして
全品40%~10%offとなっております。
通常値下げをしない江戸小紋までセール対象となっておりますので、この機会を
是非ご利用ください。
また、無料会員登録をされたお客様には、クーポン券10,000円相当のクーポン券を
進呈いたします。
お買い上げのお客様には、ご挨拶代わりの粗品をプレゼント致します。

「四海波」とは、祝儀用に謡う、謡曲「高砂」の一節」にでてくる、日本を取り巻く四つの海の波の通称で、国の内外が平和である事を文様化したものです。 その中に「雪輪文様」を手作業で施し、波が天を向いて、着姿の美しい小紋にできあがりました。まさに昔からのストーリー性のある願いを決めた、こだわりの小紋です。特にお茶会などのシーンに着て頂きた一品です。

お柄が飛び柄ですので、帯合わせもしやすく、季節や、ご年齢を問うことはありません。また色も落ち着いたグリーンの地色に蛍が飛んでいるかのような配置がしてあり、その中には厄除けのウロコ模様が施された、まさに正統派にふさわしいお柄です。幅広い場所でご着用頂ける、お薦めの一枚です。 シンプルな中にも豊かな表情を感じて頂ける本格派の小紋です。

一部ご紹介を致しました。

これからも『きもの むらたや』をご愛顧のほど宜しくお願い致します。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

むらたや誕生祭~店舗にて~

投稿日:

 

2月11日より むらたや店舗にて新店舗の誕生祭として
催事を行います。

ネットに載せていない商品も多々ございます。

最近、留袖のご依頼が数件続けてございました。
よって、今の商品のみではお客様に申し訳がないので、只今社長が京都に
仕入れに行ってます。

数日したら、商品が入ってくると思います。楽しみにしていてください。

又、訪問着のご依頼も頂戴しております。
そこでお考えになられたのが、訪問着にするべきか、色留にするべきか
を悩んでいらっしゃいます。
どちらも揃っていますので、いつでもお越しくださいとお伝えしました。

すると、催事中お嬢様とお婆様とご一緒にいらっしゃるとの事でした。

サイトに載ってない訪問着を一部ご紹介します。

私の一押しの訪問着です。加工が素晴らしい。近々ネットに載せるつもりです。
ちなみに帯はすでに載せております。


鮮やかなブルーに辻が花です。柄は、訪問着にしては比較的少ないかなと
思いますが、お召いただくとお色がその場を華やかにしてくれて、ひと際目立つ
素敵な訪問着です。


色合いはおとなしめですが、柄も多く品がございます。帯の方はサイトに
載せてます。


シンプルですが上品で優しい雰囲気がします。柄も落ち着いていて
卒業式にも入学式にも控えめで宜しいと思います。

 

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

 

 

本日のお薦め訪問着

投稿日:

むらたや 特選訪問着をご紹介いたします。
(昨日サイトに載せたばかりのホッカホカです。)

独特のにじみや「しぼ」と呼ばれる凹凸で絞り染めは布にさまざまな表情を作り出すことができます。その絞りの技法を使って柄を描いている手の込んだお品です。子帽子・桶絞り・鹿の子絞りといった色々な絞り技法を使っております。雪輪・観世水・アヤメ・椿・菊・雲取り等々の柄を絞りで描き趣のある、優しい色合いのおきものに仕上がりました。

是非、お茶席・結婚式披露宴・パーティー等にお召しになって頂きたいと思います。
又、ご結婚がお決まりの方の晴れ着にも良いです。お道具としてお持ちになって
嫁いでください。

 

粋におしゃれにお召いただける訪問着はこちらです。
NHKの大河に衣装提供をしている 青柳 謹製の品です。それぞれの技術に逸脱した方々が伝統を受け継ぎ、情熱をもって自然の息吹を積み重ね一枚のきものに仕上げました。染と絞りと手描きと箔と刺繍の技をご堪能下さい。


【桶づめ】
染める部分の布を桶の外へ出して詰める。縁に出た布に約500本の釘を打ち、蓋を閉め荒縄で縛る。長い経験の中から生まれる力の入れ具合と繊細な手さばきによって完璧な技が可能となる。

【桶染め】
桶づめされたものを85度~90度の熱湯染液に桶ごと浸け、均一に染まるように重さ30㎏の桶を絶えず動かす。職人の経験の深さとセンスが問われるこの作業があってこそ、美しい染が生まれる。

【帽子絞り】
熟練した者のみが行える帽子の糸入れ。単にシワを付けるだけなく、絞り込むという指先の力が芸術的な職人技を生む。キャリアがあるからこそできる手作業である。

【手描き友禅】
この色はこの筆。という色と筆との相性の数だけ筆も数100本以上ある。その数100本は、芸術的センスと経験ある者によって使いこなされ、職人の技と芸術家の心をきものに添えてゆく。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

リニューアルオープン間近 ~きもの むらたや~

投稿日:

この度きものむらたやが、サイトをリニューアルします。
そろそろオープンに向けての最終段階となりました。
スタッフ一同張りきっておりますのでご期待ください。

【リニューアルオープン記念祭について】
下記の開催日の日程は、仮のものですが、4/30迄は、変わりません。
新しい商品も続々入荷しております。随時掲載するつもりで頑張っております。

リニューアルオープンに向けて特典もご用意致しました。

⒈ 全商品大幅値下げセール
(参考上代からむらたや価格へ値下げ、その価格より全商品がセール価格に)

⒉ 無料会員登録をされた方に10,000円引きのクーポン券を進呈
※30,000円以上お買い上げの方ご利用可能

⒊ 粗品進呈

このように色々とお得がいっぱいです。
是非、会員登録をしてクーポン券をGETしてください。

また、今後とも きものむらたや をご愛顧賜りますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

 

 

万能きものについて

投稿日:

本日は、三月に卒園式があると言う事で、衿と肩に汚れがあり気になるから落として欲しいと
いうことでいらっしゃいました。
丁寧に保管されていましたので、胴裏もきれいで、衿と肩だけかな・・・と思っていたら
柄の白場(牡丹)にシミが結構な数発見しました。
とりあえず、見積もりを取りどこまで直すのかを決めましょうとご説明した後、
色々とお話をお聞きしていたら、きちんと直してパールトーン加工をしておいた方が後々
のために良いのでは・・・と言う事になりました。(これからの着用回数を考えた時)
ただ、お値段も気になりますので、見積もりを先に取ってから最終結論を出しましょう。
という結論になりました。
ご本人さんが気が付かない所にシミがあったので、入学式に着る予定のきものも見てみます。(不安になったみたいで・・・)と言われてお帰りになられました。

むらたやでは、丸洗い・シミ取り・カビ取りも承っております。
ただ、お客様に無断で勝手に直して金額を頂くと言う事は致しておりません。
必ず見積もりを取らせて頂いてます。

 

何でも万能にお召お頂ける品と言ったら・・・無地ですかね。
控えめに、でもきちんとした装いでというときは、やはり色無地に袋一番のような気がします。持っていると、何かと出番があるということです。
さて、次におしゃれに力が入る場面というと…観劇とか、コースのお食事などでしょうか。
あっさりした付け下げや色無地、飛び柄(無地場が多く、柄がぽつりぽつりと飛ばしてある)小紋などが、フォーマルではないもののちょっと格上な感じがする着物になりそうです。

 

 

 

このように合わせられても良いです。

また、色は薄い方がなんとなく華やかさが増すような気がします。

もう少し格下となると、ショッピングとランチとか、ちょっとしたお出かけと思います。
色無地に染帯や紬の帯などカジュアルな帯でも良いかと思います。小紋だったらもうどんな柄でも大丈夫。ウールもいいですし、木綿も大丈夫でしょう。例えば休日に友達と待ち合わせて表参道でショッピングしてランチしようというときには、普段着といえる小紋でどうぞ。

今日は問屋さんが来られて、大変良いできの拝見させていただきました。
こちらは、明日にでも写真をとって、新作画像として皆様にお見せすることができると思います。
是非ご期待ください。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

TPOに合わせて着るきものと帯

投稿日:

最近、若い方で『きものを着たい。』とおっしゃられる方がふえてます。
しかし、何を着たらいいのかが分からない。ともおっしゃられます。
核家族化になってから重要なことを教える方が傍にいないと言うことで分からない方が増えているようです。そんな時に頼りにしてもらえる呉服屋でありたいと日ごろから思っております。

着物や帯には色々な種類や格がございます。
何を着て行けばいいのか迷われる方も多いと思います。きものを選ぶポイントはTPOを考えてお選びになれば間違いございません。
『いつ・どこで・誰とご一緒の時にお召になられるのか?』によってお召しいただくお着物も決まってまいります。難しく考えずに分からないときは、聞いたり、調べたり(今は情報社会ですので)簡単に情報が手に入ります。

一番フォーマルな場面は、やはり結婚式や披露宴です。
新郎新婦に近い親族である場合は格の高いものを着ることになると思います。
いわゆる新郎新婦の母なら黒留袖、伯母様なら黒か色留袖、格の高い模様の訪問着。
姉、妹なら色留袖や振袖、訪問着などとなります。もっと遠い親戚の場合は、近い方より格上の装いにならない方が宜しいかと思います。
しかし、皆さまが黒留袖を着られるとなかなかの迫力です。そのお式も格が上がり重みのある従来の結婚式となることでしょう。
友人であれば、訪問着、付け下げ、紋のついた色無地に織の袋帯などでご出席されると喜ばれます。こちらも同じ理屈で、きもの姿の方が出席者にいらっしゃるとそのお式が華やかに尚且つ重厚な感じがいたします。
立食形式のカジュアルな披露宴や二次会であれば、華やかな小紋に織の帯などを合わされても宜しいのではないでしょうか。

結婚式に招待された方は招いてくださった方への配慮に気を配りましょう。

パーティーなどは、式ではございませんので華やかな感じにされても良いと思います。
訪問着から色無地一つ紋までそのパーティーによってお召し物を変えても良いと思います。他の方とのバランスもございますし、無地より華やかな小紋の方が喜ばれる場合もございます。

お子様の七五三や卒入学式は、主役はお子様です。その場合お母さまは付き添いや参観の立場になりますので、訪問着ほど格上でなくてもいいようです。ただ、お嫁入りの時に持ってこられた晴れ着をお召になられる方もいらっしゃいます。
スーツより着物の方がその式の格をあげてくれる気がします。そういった面では、きものが映え厳粛な式になると思います。
できるならば、無地(紋付)や江戸小紋、付下げでも柄が少ないおとなしめのおきものが良いと思います。そして、羽織を着られると尚良いと思います。
防寒代わりにもなるので重宝します。

こちらは、小紋に名古屋帯です。ブルーで統一感を出してしゃれた感じにしてを出してみました。新年会やお茶会にお召しいただければ大変良いかと思います。

きものと帯を合わせるのは結構楽しいものですよ。
是非チャレンジしてみて下さい。

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

ワンランクアップを目指すお召し物

投稿日:

今日も何やら忙しい日でした。
掃除に始まり、ウインドウの訪問着と帯をかけ替えてから、庭に白い椿が咲いていたので一輪挿しに入れてテーブルに飾り、お手洗いにも飾りました。

今年は、カランコエミヤベラが咲きそうにありません。昨年は素晴らしいほど咲いてくれたのですが、今年はなかなか成長しません❔

でもカランコエが元気な時に分けていたので花が終わってから、数本貰う約束をしておきました。(やれやれ)次は、気を付けます。(反省)

次は、先日の訪問着が仕立てあがり、その確認、検針、収める準備等々がありました。

その間に、出来上がりの襦袢がないかしら?とお探しのお客様がいらっしゃいました。
東レの仕立て上がりの絽の襦袢ならあったのですが、お客様には申し訳ないこと致しました。せっかく“むらたや”を選んでお越しいただいたのに・・・・・・・
色々とお話をさせて頂いた結果、仕立てるならば、今お持ちのお着物に合う襦袢をお作りになられたらとアドバイスさせて頂きました。

昔は、このきものに、この襦袢とセットにされる方が多かったようですが、そんな無駄は避けて今は、一枚の襦袢で、どのきものにも対応できるようにしておいた方が無駄もなく良いです。
新入荷の長襦袢生地です。(丹後ちりめん)


橘の柄の訪問着です。三月の桃の節句ごろにお召いただくと素敵です。
そして、着物の四季を感じていることがあなた様のonerank upに繋がります。


このような古典調の訪問着は、間違いございません。帯もメリハリのある
お色と質という事で服部の帯をあわせてみました。


お祝いのお席にこのような合わせ方はいかがですか。


お茶席向きの付下げです。


このような感じに合わされても良いです。帯締めを濃い色にされて全体がしまる
感じにされてもいいです。

 

きもの むらたや  

https://www.kimono-murataya.com/

%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%9f%e3%82%84%e5%86%99%e7%9c%9f

TEL 0856-22-0095 (代表)
TEL 0856-22-0098 (ネット専用)
商品に関するお問い合わせは 、こちらまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

襦袢なら